賃貸管理なら秋葉原のアップスタイルへ

東京都千代田区外神田5丁目4番9号 ハニー外神田第二ビル5階

―1~3年目社会人に聞く「新社会人住み替え資金事情」調査―

公開日:

カテゴリー: 市場 動向 法整備

―1~3年目社会人に聞く「新社会人住み替え資金事情」調査―    

 

 

親から“初期費用”援助48.4%、援助額平均7.8万円初期費用援助返済した27.5%

不動産情報サービスのアットホーム株式会社が、全国の会社員歴1~3年目の男女513名を対象に、「社会人になるのを機に入社に合わせて賃貸物件に住み替えをした際、親から住み替え費用に対する資金援助があったか」などを聞く、「新社会人住み替え資金事情」調査を行いました。
新生活をスタートさせる人が多いこの時期に、新社会人は、どのようにして住み替え費用を準備しているのかなど見てみましょう!

<調査結果>■新社会人住み替え時の初期費用平均17.2万円

 

■親から“初期費用の援助あり”48.4%

Q.社会人になるのを機に住み替えをした際、
【初期費用】に対して、親が資金援助をしてくれましたか?(対象:513名、有効回答:513名)

■初期費用の親からの援助額平均7.8万円

Q.社会人になるのを機に住み替えをした際、
【初期費用】に対して、援助額の合計はいくらですか?(対象:513名、有効回答:512名)

「初期費用」に対して払ってくれた援助額の平均は、7.8万円でした。
実際にかかった「初期費用」の合計が17.2万円であるのに対して、援助は半分以下の額でした。
また、資金援助が「あった」という人のみで援助額を算出したところ、平均の額は16.0万円でした。

 

■援助した初期費用を親に返済した27.5%、返済額の平均11.9万円

Q.社会人になるのを機に住み替えをした際、【初期費用】に対して払ってくれた援助金を、
返済しましたか?(対象:親から【初期費用】に対して援助があった274名、有効回答:273名

 

「初期費用」に対する援助金を、返した(もしくは現在返している)という人は、27.5%
その人が返済した(する予定)の平均額は11.9万円でした。この返済した(する予定)の人が実際に親から援助してもらった額を調べると、11.9万円だったので、全額を親に返済しているようですね。

 

■住み替えの際、初期費用を抑えることを重視70.8%

Q.社会人になるのを機に住み替えをした際、初期費用をなるべく抑えることを重視しましたか?

■親からの住み替え資金の援助“感謝”95.8%

■新社会人自宅の広さ平均26.7㎡、間取り1位「1K」、通勤時間平均40.0分

※アットホーム調べ

家賃だけでなく、新規で購入する生活用品や新生活に慣れるまでの生活費は意外と高額になります。
社会人としてのスタートを決めるには仕事面だけでなく生活面での準備と対策が不可欠ですね。そして十分に前もって準備をしておくことの大切さがわかりますよね。
ご両親や友人たちに手伝ってもらったら、お礼をしておくのは大切です。

アップスタイルでは不動産の購入・売却・賃借等大切な不動産の
お取引をお手伝いさせて頂きます。

お一人お一人にあった取引の形をご提案 
まずはお気軽にご相談下さい